![rogo5.png](https://static.wixstatic.com/media/6fa3cd_beb86b7e73c14217869becd40f3f219c~mv2.png/v1/crop/x_0,y_2,w_336,h_87/fill/w_343,h_89,al_c,lg_1,q_85,usm_2.00_1.00_0.00,enc_avif,quality_auto/rogo5.png)
![](https://static.wixstatic.com/media/6fa3cd_4dd0ea1cbbb447759f403b04b7779ca9~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_476,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/6fa3cd_4dd0ea1cbbb447759f403b04b7779ca9~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/6fa3cd_1f913583e396442ca56179b33661ec4f~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_476,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/6fa3cd_1f913583e396442ca56179b33661ec4f~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/6fa3cd_4dd0ea1cbbb447759f403b04b7779ca9~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_476,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/6fa3cd_4dd0ea1cbbb447759f403b04b7779ca9~mv2.jpg)
当店について
はせがわ麺工房は3坪しかない「岡山で一番小さな製麺所」です。(自称ですが)
家族だけで、平成12年から歩んで来ました。大きな機械や設備は在りませんが、小さいからこそ出来る事があります!
特別な麺をお求めの方へ
①あなただけの特別な麺を作ります
②小ロットOK!30玉から納品します
③納得いくまでサンプルをお届けします
「心のこもった仕事」これが当工房の信条です。
現在は、岡山市内を中心に、ラーメン店や食堂、中華料理店に生麺の卸をやっております。残念ながら、工房での小売りは行っておりません。
当工房の前身は「浅原製麺所」戦後の岡山のラーメン文化を支えてきた老舗店でした。岡山市民ながら誰もが知っている「浅月」「丸天」に麺を納めておりましたが、平成に入って廃業。その浅原製麺所で30年麺職人の父が継承したのが『はせがわ麺工房』です。
独自の配合と独特の併せと延ばしの技が、継承されています。
![送料無料.png](https://static.wixstatic.com/media/6fa3cd_ed445fe38229406fa7fa125e91421e64~mv2.png/v1/fill/w_199,h_84,al_c,q_85,usm_2.00_1.00_0.00,enc_avif,quality_auto/%E9%80%81%E6%96%99%E7%84%A1%E6%96%99.png)
![50104922_2223441201263241_19636742819801](https://static.wixstatic.com/media/6fa3cd_de522ae9622541c699c37ccfa8686e2c~mv2_d_1920_3440_s_2.jpg/v1/fill/w_980,h_1756,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/6fa3cd_de522ae9622541c699c37ccfa8686e2c~mv2_d_1920_3440_s_2.jpg)
![50746333_2789258531087979_22680641762303](https://static.wixstatic.com/media/6fa3cd_b93d9188998c40768b1ecb876f63bcca~mv2_d_3440_1935_s_2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/6fa3cd_b93d9188998c40768b1ecb876f63bcca~mv2_d_3440_1935_s_2.jpg)
![49785994_389497648261195_348169308935605](https://static.wixstatic.com/media/6fa3cd_c8589c70652b4fda8219438cc6c7f6e7~mv2_d_3440_1935_s_2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/6fa3cd_c8589c70652b4fda8219438cc6c7f6e7~mv2_d_3440_1935_s_2.jpg)
![49914750_329610914552997_666237148451150](https://static.wixstatic.com/media/6fa3cd_a0485e8f28ae454cb1a3a90dd75310dc~mv2_d_1920_3440_s_2.jpg/v1/fill/w_980,h_1756,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/6fa3cd_a0485e8f28ae454cb1a3a90dd75310dc~mv2_d_1920_3440_s_2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/6fa3cd_2e556280e1ee45d38e9ecbfae59351d7~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1742,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/6fa3cd_2e556280e1ee45d38e9ecbfae59351d7~mv2.jpg)
![50104922_2223441201263241_19636742819801](https://static.wixstatic.com/media/6fa3cd_de522ae9622541c699c37ccfa8686e2c~mv2_d_1920_3440_s_2.jpg/v1/fill/w_980,h_1756,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/6fa3cd_de522ae9622541c699c37ccfa8686e2c~mv2_d_1920_3440_s_2.jpg)
![50746333_2789258531087979_22680641762303](https://static.wixstatic.com/media/6fa3cd_b93d9188998c40768b1ecb876f63bcca~mv2_d_3440_1935_s_2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/6fa3cd_b93d9188998c40768b1ecb876f63bcca~mv2_d_3440_1935_s_2.jpg)
![49785994_389497648261195_348169308935605](https://static.wixstatic.com/media/6fa3cd_c8589c70652b4fda8219438cc6c7f6e7~mv2_d_3440_1935_s_2.jpg/v1/fill/w_980,h_551,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/6fa3cd_c8589c70652b4fda8219438cc6c7f6e7~mv2_d_3440_1935_s_2.jpg)
![49914750_329610914552997_666237148451150](https://static.wixstatic.com/media/6fa3cd_a0485e8f28ae454cb1a3a90dd75310dc~mv2_d_1920_3440_s_2.jpg/v1/fill/w_980,h_1756,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/6fa3cd_a0485e8f28ae454cb1a3a90dd75310dc~mv2_d_1920_3440_s_2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/6fa3cd_2e556280e1ee45d38e9ecbfae59351d7~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_1742,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/6fa3cd_2e556280e1ee45d38e9ecbfae59351d7~mv2.jpg)
麺の魅力
中華麺と日本蕎麦を専門に、麺作りをやっております。ご要望があれば、パスタやうどんにも挑戦しますよ。今や麺の世界は、多種多様な形に変化しています。
例えばラーメン!日本から世界へ進出し、その勢いは留まるところを知りません。スープも味噌や醤油は、当たり前。チーズ味やうどん汁も登場しています。また麺のメニューも多彩で、日本蕎麦を焼いたり、揚げ物にしたり、サラダにしたりと・・・それぞれに合わせた麺選びは、非常に難しいと思うのです。
そこで、おやじは言いたい!
「はせがわ麺工房」をあなたのお店の、麺製造部にしてみませんか?
![men-2.jpg](https://static.wixstatic.com/media/6fa3cd_79231cf2a25943c88780517d806c2aed~mv2.jpg/v1/crop/x_112,y_3,w_571,h_567/fill/w_351,h_349,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/men-2.jpg)
当工房では日本蕎麦も製造しておりますので、蕎麦アレルギーの方はご遠慮ください。
お味が気になる方は、
アンテナショップ
「麺屋台 うまし」へ
当店の麺を試食出来る大チャンス! 土曜、日曜を中心に、各種イベントで
アンテナショップ「麺屋台 うまし」を出店しております。
岡山市・倉敷市を中心に「朝市」や「各種イベント」に出没して、打ち立ての生麺を、茹でたてでご提供しております。モチモチ食感とコシと風味をお楽しみ下さい。通常は、全品ワンコインの500円です!メニューは、ラーメン・日本蕎麦・まぜめん・焼きそばなどなど、夏季は冷やしもやっています。皆様のお越しをお待ちしております。
(イベントによってメニューが変わります)
※出店情報は、下記のFacebookからご確認ください。
毎月第一日曜日 京橋朝市(5~10時)
毎月第三日曜日 倉敷三斎市(8~11時)
毎月最終日曜日 児島三白市(9~15時)
![umasi-top_edited.jpg](https://static.wixstatic.com/media/6fa3cd_f070d28976074437a34ff455e4da506c~mv2.jpg/v1/fill/w_939,h_160,al_c,lg_1,q_80,enc_avif,quality_auto/umasi-top_edited.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/6fa3cd_021975cabfd041dba636f9c1310a7eab~mv2.jpg/v1/fill/w_594,h_396,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/6fa3cd_021975cabfd041dba636f9c1310a7eab~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/6fa3cd_b8ed47d4ea6d431a91ce1670e42af2e2~mv2.jpg/v1/fill/w_594,h_396,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/6fa3cd_b8ed47d4ea6d431a91ce1670e42af2e2~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/6fa3cd_f0f778ee5cfc434b8db17bb947f3f3f2~mv2.jpg/v1/fill/w_594,h_396,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/6fa3cd_f0f778ee5cfc434b8db17bb947f3f3f2~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/6fa3cd_021975cabfd041dba636f9c1310a7eab~mv2.jpg/v1/fill/w_594,h_396,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/6fa3cd_021975cabfd041dba636f9c1310a7eab~mv2.jpg)
お客様の声
焼き鳥屋を始める前は、駅前のラーメン激戦区で豚骨ラーメン「タンク」をやっていました。長谷川さんとは、その時からの付き合いです。
当時ラーメン店を始めるため、市内の名だたる製麺所からサンプルを取り寄せましたが、納得いくものが無く最後にお願いしたのが長谷川さんでした。
約半年かけて完成させていただきました。情熱も麺も岡山No.1です。今も〆は、長谷川さんの麺で作る豚骨ラーメンですよ!
焼き鳥「とりハウス」(岡山市北区駅前町)
![51392116_388315898410855_203003822255741](https://static.wixstatic.com/media/6fa3cd_87bea1a88c8a444b8db8623d5fff1e5d~mv2.jpg/v1/crop/x_93,y_0,w_1770,h_1152/fill/w_246,h_160,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/51392116_388315898410855_203003822255741.jpg)
![50850179_2260883977492483_35477034510455](https://static.wixstatic.com/media/6fa3cd_4ac278e988d04ea4920497be68e58f60~mv2.jpg/v1/crop/x_31,y_0,w_890,h_579/fill/w_252,h_164,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/50850179_2260883977492483_35477034510455.jpg)
ご注文・お問い合わせ
配達等で電話に出られない事が有ります。麺のご注文・イベント出店・その他ご依頼がございましたら先ずはメールでのお問い合わせをお願いします。
お問合せ時間 9:00~20:00
〒700-0075
岡山県岡山市北区矢坂本町5-20
TEL 090-4576-8711
FAX 086-259-5172
MAIL h.menkobo@gmail.com