top of page
当店について

当店について

はせがわ麺工房は3坪しかない「岡山で一番小さな製麺所」

(^^)(自称ですが…)

家族だけで、平成12年から歩んで来ました。大きな機械や設備は在りませんが、小さいからこそ出来る事があります!

特別な​麺をお求めの方へ

①あなただけの特別な麺を作ります

②小ロットOK!30玉から納品します

③納得いくまでサンプルをお届けします

ためしにサンプルを注文してみる👈

「心のこもった仕事❕」これが当工房の信条です。

​岡山市内を中心に、ラーメン店や食堂、中華料理店に生麺の卸をやっております。現在、工房での小売りは行っておりません

工房の前身は「浅原製麺所」と言う小さな製麺所で、戦後の岡山のラーメン文化を支えてきた老舗店でしたが、平成に入って廃業いたしました。岡山市民ながら誰もが知っている「浅月」「丸天」に麺を納めていたのが浅原製麺所です。ここで30年以上勤めた麺職人の父(正司)が定年後に継承!その後、弟(真二)へ引き継がれ現在へ!

これが『はせがわ麺工房』です。

独自の配合と独特の併せと延ばしの技が、継承されています。

送料無料.png
麺の魅力

麺の魅力

中華麺と日本蕎麦を専門に、麺作りをやっております。極細の低加水麺から太麺まで、あなたのご希望にお応えします!今や麺の世界は、多種多様な形に変化しています。

例えばラーメン!日本から世界へ進出し、その勢いは留まるところを知りません。スープも味噌や醤油は、当たり前。チーズ味やうどん汁も登場しています。また麺のメニューも多彩で、日本蕎麦を焼いたり、揚げ物にしたり、サラダにしたりと・・・それぞれに合わせた麺選びは、非常に難しいと思うのです。

 

(^○^)そこで、おやじは言いたい!

「はせがわ麺工房」をあなたのお店の、麺製造部にしてみませんか?

 ためしにサンプルを注文してみる👈

men-2.jpg

当工房では日本蕎麦も製造しておりますので、蕎麦アレルギーの方はご遠慮ください。

お味が気になる方は、

アンテナショップ

「麺屋台 うまし」へ

当店の麺を試食出来る大チャンス!

土曜、日曜を中心に、各種イベントで

アンテナショップ「麺屋台 うまし」を出店しております。

岡山市・倉敷市を中心に「朝市」や「各種イベント」に出没して、打ち立ての生麺を、茹でたてでご提供しております。モチモチ食感とコシと風味をお楽しみ下さい。通常は、全品ワンコインの500円です!メニューは、ラーメン・日本蕎麦・まぜめん・焼きそばなどなど、夏季は冷やしもやっています。皆様のお越しをお待ちしております。​

(イベントによりメニューが変わります)

※出店情報は下記の​カレンダーFacebook👈をご確認ください。

​毎月第一日曜日 京橋 朝市👈5~10時


毎月第二日曜日 玉島みなと朝市👈9~12時


毎月最終日曜日 児島三白市👈9~15時

麺屋台うまし
DSC_0085.JPG.jpg
umasi-top_edited.jpg
お客様の声

お客様の声

倉敷カフェ QINOCO

(倉敷市川入470-8)

長谷川さんには、お店の要望に丁寧に対応いただき、本当に感謝しています。商品に合わせた麺をご提案、またアドバイスをしていただき、より良い商品開発が出来ております!これからも、信頼してお付き合いしていきたいと思います。はせがわ麺工房さんは、当店にとって最高のパートナーです!

 

https://qinoco.tumblr.com

 

Screenshot_20210412-201531.png
Screenshot_20210412-201550.png
Screenshot_20210412-204316.png
Screenshot_20210412-204238.png
​岡山 ラーメン 麺工房 蕎麦 麺工房

NPO法人MOMO編集室

​    理事長 太田修二さん

 

朝市やイベント会場に本格的な日本蕎麦が登場した時には、それは驚きました。また本物志向のラーメンも、とても人気です。それもそのはず!「麺屋台うまし」は「はせがわ麺工房」のアンテナショップなのですから‼プロが作った麺を味わえる本物の屋台なのです。創意工夫を怠らない「MOMO編集室自慢の出店者です。

_20190529_225506.jpg
お問い合わせ

ご注文・お問い合わせ

配達等で電話に出れない事が有ります。

麺のご注文イベント出店・その他ご依頼がございましたら先ずはメールでのお問い合わせをお願いします。

 

お問合せ時間 9:00~19:00

〒700-0075

岡山県岡山市北区矢坂本町5-20

TEL     090-4576-8711

FAX  086-897-4780

MAIL   info@hasegawamenkobo.com

送信ありがとうございました

bottom of page